GreatMC 規約・ポリシー

【マインクラフトサーバープライバシーポリシー】

1. はじめに

GreatMC(以下「本サーバー」)は、ユーザーのプライバシー保護を最優先としています。本ポリシーでは、ユーザーの個人情報の取り扱い方について、説明を行います。

2. 収集する情報

本サーバーでは、以下の情報を収集します。(する場合があります。)

  • Minecraft ID(MCID),Xbox ゲーマータグ,IPアドレス
  • プレイ時間と行動ログ(スポーン位置やオープンチャットの発言内容、破壊・建築等の履歴など)
  • (アンケート・問い合わせなどで)メールアドレスや、その他SNSサービスのID等
  • サーバーを利用している環境
※通信の秘密を保護するため、コマンドの入力内容等に関しましては、サーバー側では保存しておりません。

3. 情報の利用目的

収集した情報は、以下の目的で利用します。

  • サーバーの運営と改善
  • 不正行為の検出・防止
  • ユーザーサポート・トラブル対応
  • Dynmapでのチャット時(IPが公開されます)

4. 情報の共有

本サーバーは、以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者と共有しません。(サイバー攻撃等を予期せぬ漏洩を除く)

  • 法令に基づき公開する必要がある場合
  • ユーザーの同意を受けた場合
  • サーバーの合併や分割、運営権譲渡等の理由により事業の継承が行われる場合
  • ユーザーの同意を得ることが困難な場合でも、人の生命や身体、財産の保護等のために必要となる場合
  • 我々がサービスの提供に同意していないのに利用を続けるユーザーの情報である場合

5. 情報の保護

本サーバーは、ユーザーの個人情報を保護するために、適切なセキュリティ対策を講じて、可能な限り漏洩・改ざん・紛失を防ぐよう、努力します。
※個人チャット等のコマンドの入力内容等は取得・保存しておりませんので、漏洩することは設定改ざん等がなければありません。

6. クッキーの使用

本サーバーでは、ユーザーの利便性を高めるためにクッキーを利用する場合があります。(Website等)クッキーの使用に関しましては、ユーザーのブラウザ設定から管理することができます。(サイトの構築情報によっては、そもそもcookieを取得していないこともあります。)

7. 方針

本サーバーは、個人情報保護法等の法令・規範等を遵守するよう努めます。
本サーバーは、個人情報を保護するための管理を行うように努めます。
本サーバーは、個人情報をユーザーに明示してある範囲内でのみ取り扱い、ユーザーからご提供いただいた個人情報を第三者に開示や提供等をしないよう、務めます。
本サーバーは、不正アクセスや個人情報漏洩、紛失等を防止するように努め、更新等を用いてより堅い保護体制を作るように努力します。

8. プライバシーポリシーの変更

本ポリシーは、必要に応じて変更されます。変更があった場合にはアナウンスで告知する予定ですが、通知しない場合もあるので念のため定期的に本ポリシーをご覧ください。

9. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、 WoodySpy または こちら のDMまでお願いいたします。

制定: 2024年12月20日

【利用規約】

1. 他者への配慮

他者を傷つけるような発言、権利侵害、ほかのユーザーに迷惑をかける言動は禁止です。また、ネガティブキャンペーン等を行うことを禁止します。

2. プライバシー

他者のプライバシーを保護するように、他者の個人情報を許可なく公開したり、第三者のプライバシーを侵害する行為を禁じ、なりすまし行為も禁じます。

3. 不適切コンテンツ規制

NSFWコンテンツ、歴史的重大な悲劇(差別等)、戦争犯罪に関係する言葉、シンボル、発言の使用を一切認めません。また、MCID,アイテムの名前,マップアート等もこれに準拠する必要があります。

4. 嘘・スパム等の禁止

コマンド、プラグインメッセージ、サーバーメッセージに関して、嘘の情報や不利益な情報を流す行為を禁じます。
また、チャットスパムを行ったり、広告・詐欺リンクを投稿する行為を禁じます。

5. 悪質なメンション(Discord)

悪質なメンションや、メンションを繰り返す行為、メンションメッセージを故意にすぐ削除する行為は禁止です。(文章をミスした場合は編集を使いましょう。)また、一般ユーザーの方に対して緊急の場合や用事がないのであれば、基本メンションをすることはやめましょう。ただし、WoodySpy または こちら に対して必要に応じてメンションを行う(意見を求めるなど)ことは許可します。

6. ボット、チートの使用

ボット(自動投稿、自動操作など)をサーバーに参加させたり、チートを使用して他者より有利になる行為を行うのは禁止です。

7. RMT・マインクラフト規約違反の禁止

現実の通貨を用いてゲーム内のアイテムやサービスを購入する・させる行為を禁止し、持ちかける行為も禁止とします。
マインクラフト規約に違反する行為を行うことも禁止とします。

8. 不適切スキン・嫌がらせの禁止

不快になるスキンや、透明スキン、4Dスキン等の使用を禁止します。
過度な嫌がらせ(ストーカー、粘着、妨害等)を禁じます。やめるように言われたらすぐやめてください。

9. サーバー負荷

サーバーに負荷をかける行為は禁止します。(DDos,Dos,Minecraftサーバー内での行為,ハッキング等)該当するか不明な場合は、WoodySpy または こちら にDMやメンションで相談することを推奨します。

10. 勧告に反する行為の禁止

処罰等に関する最終決定権は運営が持っています。注意や警告を受けた場合にはすぐ従いましょう。意義がある場合には、WoodySpy または こちら にDMで異議を唱えてください。

11. 同一人物の参加

同一人物が複数アカウントで参加してはなりません。

12. 規約変更

規約は変更となる場合があります。定期的に本規約をご覧になることを推奨します。
また、何か不安に思ったこと等があれば、気軽に WoodySpy または こちら へご相談ください。(DMでもメンションでもok)

13. 免責事項

本サービスを利用することによる責任は、ユーザーが負うものとします。
本サービスが予期せず停止・終了等した場合等についても、責任はとりません。
本サービスは日本向けサービスです。日本以外からの接続について保証等は行いません。

【配信者向け案内】ステルスマーケティング防止のための「プロモーションを含む」表示のお願い

配信内で「GreatMC」に接続して遊ばれる方は、以下の条件を1つ以上満たしている場合に「プロモーションを含む」表示or概要欄・配信での掲示等消費者にわかりやすい表示を行って配信をしてください。

  • GreatMC(X,Discord,YouTube,ニコニコ等プラットフォームは問いません)から「うちのサーバーで遊んでください!!」と言われている状態でGreatMCをプレイする配信を行っている場合(部分的でも該当します)
  • GreatMCとのタイアップサーバーを発表・プレイ・宣伝する場合
  • GreatMCのIP,Discordサーバーを概要欄・画面内など、視聴者に見えるところに掲示している場合
  • GreatMCから何らかの報酬・対価を受け取って配信をしている場合
  • GreatMCが明示的に依頼・指示をしてIPや宣伝、Discordリンク等を表示してもらった状態で配信を行っている場合
  • GreatMCが明示的に依頼・指示していない場合であっても、配信者に配信内でIP,宣伝,Discordリンク等を表示させた場合となるもの(宣伝促進キャンペーン等)
  • その他、景品表示法内に規定されているステルスマーケティングに該当すると考えられる状況で、該当内容を配信内にて掲示する場合

つまり、GreatMCに接続して配信する or GreatMCへの誘導(IP,宣伝,Discordサーバーリンク等)を行って配信する場合は、「プロモーションを含む」表示を行っていただきたいということです。

本条件に違反された状態で配信をされている場合は、一時的にkick(退場),tempban(一時的追放)を行う場合があります。

クリエイターの皆様にとってはとても厳しい条件となってしまうことは重々承知ですが、クリエイターの皆様が犯罪行為に加担しないように、我々がサービスを継続できるように、ご理解とご協力をお願いいたします。

【動画投稿者の方向け案内】ステルスマーケティング防止のための「プロモーションを含む」表示のお願い

動画内で「GreatMC」に接続して遊ばれる方は、以下の条件を1つ以上満たしている場合に「プロモーションを含む」表示or概要欄・動画内での掲示等消費者にわかりやすい表示を行って動画投稿をしてください。

  • GreatMC(X,Discord,YouTube,ニコニコ等プラットフォームは問いません)から「うちのサーバーで遊んでください!!」と言われている状態でGreatMCをプレイする動画の投稿を行う場合(部分的でも該当します)
  • GreatMCとのタイアップサーバーを発表・プレイ・宣伝する場合
  • GreatMCのIP,Discordサーバーを概要欄・画面内など、視聴者に見えるところに掲示している場合
  • GreatMCから何らかの報酬・対価を受け取って該当動画を投稿している場合
  • GreatMCが明示的に依頼・指示をしてIPや宣伝、Discordリンク等を表示してもらった状態で動画投稿を行う場合
  • GreatMCが明示的に依頼・指示していない場合であっても、動画投稿者に動画内でIP,宣伝,Discordリンク等を表示させた場合となるもの(宣伝促進キャンペーン等)
  • その他、景品表示法内に規定されているステルスマーケティングに該当すると考えられる状況で、該当内容を動画内にて掲示する場合

つまり、GreatMCに接続して配信する or GreatMCへの誘導(IP,宣伝,Discordサーバーリンク等)を行って配信する場合は、「プロモーションを含む」表示を行っていただきたいということです。

本条件に違反された状態で投稿をされている場合は、一時的にbanを行う場合があります。

クリエイターの皆様にとってはとても厳しい条件となってしまうことは重々承知ですが、クリエイターの皆様が犯罪行為に加担しないように、我々がサービスを継続できるように、ご理解とご協力をお願いいたします。